
第一回
日時:98/4/11
場所:コーシンボウル
参加者:院長,南,延友,石原,鈴木,岡崎,黒田,河田,小田の計9名
ルール:3ゲームのトータルスコアを競う,女性は1ゲームにつきハンディ30点
賞品:駄菓子いっぱい
感想:ひさびさのボウリング大会でした。
終わった後,”腕が重い.””(笑いすぎで)腹が痛い.””(叫びすぎで)喉がかれた.”などボウリングと関係のない体の不調を訴える人が何人かいました。
ハンディが40点だったら1位と2位は逆転していました.小田さんおそるべし。
ちなみに優勝スコアはアベレージ127.3点.久々にしては上出来でした。
噂には聞いていましたが,院長の投球フォームはすごくきれいでした。
第二回
日時:98/12/9
参加者:院長,南,小田,黒田,河田,岡崎の計6名
ルール:いつもの通り女性はハンディ30点
結果:優勝:小田 準優勝:南 三位:院長
感想:参加者が少ない大会でしたが,それぞれ上と下の熾烈な争いがありました。
3人がハイスコアグループ,残りの3人がロースコアグループに分かれ、
1ゲーム目2ゲーム目ともに1,2点差でトップが決まる競り合いとなりました。
